美容室での「トリートメント」は意味がある?

Lyraeトリートメント

髪を綺麗にする人渡邊です!

 

渡邊のコンセプトについてはこちらの

記事をご覧ください。

渡邊の「美容師としてのコンセプト」美髪とは何か?
こんにちは 美髪師の渡邊です。 大阪 西梅田 という場所で 美容師として日々楽しんで仕事をし、 髪を綺麗にすることを得意としています。 まずは僕のことを知って頂きたいので コンセプトとどういうことを ...

 

あなたはお店での

トリートメントをしますか?

しても効果を感じていますか?

 

トリートメント自体効果あるの?

って思いませんか?

トリートメントがどういう物なのか

ご紹介いたします。

 

 

トリートメントってなに?

まずトリートメントとはなんなんだろう?

 

ズバリ!!

髪の栄養分

です。

 

髪は死滅細胞といって

すでに死んでる細胞です。

なので自ら回復してくれることは

ありません。

だからカラーやパーマの際に

ダメージすることをしたときに

ごまかしとしてトリートメントを

勧めてくる美容師さんが多いです

 

間違いじゃありません。

僕ももちろん進めます。

ちゃんと理由は説明致しますが。

必要ない人にはやりたいと

いわれても断る変わった美容師ですw

 

栄養分なので毎日のトリートメントも

大切です。髪の栄養なので

ダメージなどを気にしている方は

必須アイテムです。

 

ただトリートメントといっても

種類がたくさんあります。

  • サロントリートメント
  • デイリートリートメント
  • 週一回のトリートメント
  • 洗い流さないトリートメント
  • 頭皮用のトリートメントなど

髪の状態やお悩みにあわせて

使い分けることが大切です。

 

 

トリートメントの効果は?

今日はサロントリートメントの

効果についてご説明致します。

 

サロントリートメントによっても

たくさん種類があり難しく

なにが合うかなんてわからないですよね。

 

サロントリートメントの効果って

どういう想像がつきますか?

 

髪が良くなる?

痛まない?

サラサラになる?

 

そういう打ち出しのサロンが多いですよね。

もちろん間違ってません。

僕が思うトリートメントの変化は

見た目じゃなくて

質感だと思っています。

 

見た目だけ綺麗にするのは

表面だけのトリートメントをして

アイロン綺麗に通せば

インスタ映えの完成です。w

 

家帰ってシャンプーすると

元に戻ることが多いです。

そんな経験ありませんか?

 

だから僕はお客様に言います。

見た目は一時的なものなので

家帰ってからの質感を

楽しんで下さいって♪

 

見た目を綺麗にするのは

僕らの最低限の仕事ですっ(^^)って笑

なんでも正直に言ってしまうので

商売っ気ないねーなんて

言われますが嘘つくの嫌なだけですw

 

だからトリートメントで

見た目を変えれるのは一時的なもの

メインは人それぞれお悩みにあわせた

質感を変えること。

カラーの後のきしみや

パーマの後のパサつきを

トリートメントで抑えたり

するのが1番の仕事だとおもっています。

 

 

だから僕はトリートメントだけの

お客様とかは断ってその分の

お金をホームケアの商材に

使ってもいいんじゃないですか?

って人によっては言ったりします。

 

 

ただ家でするのがめんどくさいとか

かなりのハイダメージのお客様は

サロンのトリートメントをお勧めします!

 

僕は全部オリジナルで

オーダメイドトリートメント。

メーカ品では作れない濃さを

実現したりして圧倒的な

質感の違いを感じていただけます。

 

今サロンのトリートメントしたい

と思っていたらトリートメント体験も

してますので是非ご相談ください。¥3240~

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

コメント