「縮毛矯正を続けて髪質改善」縮毛矯正を続けても髪は綺麗になる?

縮毛矯正

 

こんにちは

髪を綺麗にする美髪師の渡邊です♪

美髪へのコンセプトの記事はこちらへ

渡邊の「美容師としてのコンセプト」美髪とは何か?
こんにちは 美髪師の渡邊です。 大阪 西梅田 という場所で 美容師として日々楽しんで仕事をし、 髪を綺麗にすることを得意としています。 まずは僕のことを知って頂きたいので コンセプトとどういうことを ...

 

最近よく「髪質改善」という言葉が

一人歩きしています。

あなたはどういうイメージがありますか?

髪が綺麗になる

髪質が変わるなど

人それぞれの解釈があると思います。

 

美容業界でもちゃんと意味がある言葉では

ありませんのでみんな考えが違うと思います。

 

僕の思う髪質改善

あなたは今髪にお悩みやストレスを

抱えていますか?

もしそれがなくなったら?

そのお悩みが改善されストレスがなくなれば

髪に対してストレスフリー♪

それが僕の思う髪質改善です。

 

僕の得意とする縮毛矯正はその

改善の方法の一つ

日本人は9割のがくせ毛だといわれています。

毎朝ストレートアイロンで癖を伸ばしてから

コテで巻いている。

毎朝広がるからストレートアイロンで

ストレートヘアーにして家を出る

その時間がなくなれば?

と考えると嬉しくなりません?

それを可能にするのが縮毛矯正♪です。

 

ただ縮毛矯正って傷みません?

もちろんダメージが0ではありません

縮毛矯正は大きな事故を招く可能性の

ある技術の一つです。

そもそも美容室ですることって

全部傷む(笑)

トリートメントでも事故が起きる

時代になってきましたからね。

美容師側の責任ですが。

 

ただダメージするイメージが

一人歩きして縮毛矯正にマイナスイメージが

あることはお客様などのお話を聞いて

すごく感じております。

 

ただ毎日高温のストレートアイロンに

髪を挟んでいるのも危ないかと・・

何度設定でストレートアイロンしていますか?

180度?200度?

150度以下ならまだ大丈夫です♪

ただ180度こえてくるとかなり心配です。

180度って天ぷらがカラっとあがる温度です。

これ言ったら皆さんびっくりされます(笑)

 

結果どっちもどっち。

両方髪に負担はかかる。

じゃどうすれば?

 

 

僕は縮毛矯正をおすすめします。

なぜか?

縮毛矯正をした方が

  • 髪が綺麗に見える
  • ツヤが出る
  • 1度あてたとこは半永久的にもつ
  • 朝の時間が出来る

 

ただ美容師さん全員がこの答えではありません

美容師さんによって縮毛矯正の仕上がりは違う

経験 技術 知識

だから事故も起きるし

巻けなくなったりぴんぴんになったり

する可能性もあるので美容師選びは

ご注意ください。

 

僕は柔らかいナチュラルなストレートヘアーに

なるように意識して普段から心がけ縮毛矯正をしています。

まだまだ進化していきます♪

 

 

縮毛矯正を続けても綺麗になる?

縮毛矯正は1度当てたところは半永久です。

次当てるときは伸びてきた根元部分だけ

でまた綺麗に見せる。

僕はそのように施術しています♪

 

だから続ければ続けるほどきれいに

なるとはこのことです♪

同じ部分に当てるのではなく

伸びてきた癖の部分だけを

繰り返し当てていく。

それがオススメです。

 

2回目のお客様です。

前回6月に僕が縮毛矯正を

担当さしていただきました。今回は

伸びた部分の縮毛矯正です。

かなり癖が出てきています。

濡れるとさらに。。

 

縮毛矯正後。

しっかり根元をのばし

毛先はカラー、トリートメントで補正

仕上がりはこちらです

 

触った質感もよりよくなっています。

 

 

「縮毛矯正は続けても綺麗になる」

ただそれは美容師によります。

縮毛矯正で不安がありますか?

 

些細なことでもご相談ください。

 

 

ではまた〜

 

 

 

コメント