あなたの美髪は髪が綺麗に見えること?それとも扱いやすい髪質を手に入れること?

縮毛矯正

こんにちは!

髪を綺麗にする美髪師渡邊です。

 

あなたにとっての美髪とは何ですか?

髪が綺麗に見えること?

それとも

引っ掛かりがない髪?

パサつかない髪?

 

美髪は人それぞれによって

違うと思います。

 

CMのようなさらさらつやつやな

髪が綺麗でしょ!!

と思いますか?

 

思いますよね。綺麗ですもん!

でもCMのような髪が実は

濡れた状態は髪がとろーんとしたり

引っかかったり乾きにくかったら?

 

なぜこんなことを書くかというと…

僕がお伝えしたいのは

髪が綺麗に見えると、髪のダメージは

反対側にいるようで少し違うんです。

 

髪はストレートヘアーで

綺麗に光が反射すれば綺麗に見えます。

それが縮毛矯正。

ダメージはするが髪はすごく綺麗に見える。

(美容師の技術によります)

 

ただ濡れた時に髪がとろーんとしたり

乾きにくかったり引っかかったり

ストレスになることもあります。

それがダメージ。

 

だから縮毛矯正にはダメージが強いと

いう印象がかなり強いんですね。

 

目には見えないダメージ

 

ただそこを抑えれたら?

 

今回のお客様は初めて担当さして

いただくお客様です。

縮毛矯正をくりかえし、毛先はダメージを

僕は感じました。

癖も強いので強いお薬を使ってきたんだと思います。

今回は根元の縮毛矯正をかけます。

髪の負担を減らすように

髪質にあわせ最大限にお薬の力を

抑えて0.1g単位でオーダーメイドの

薬剤選定。

 

髪の強度を上げながらの前処理

中間処理をしっかり行います。

 

途中経過です。

根元だけでもしっかり毛先まで綺麗に。

 

仕上がりはこちら。

毛先はしっかりとオリジナルのトリートメントで綺麗に。

 

癖もしっかり伸ばしています。

 

ツヤも出て綺麗に見えます。

 

これも美髪。

写真と言葉でお伝えにくいのは

質感。

 

僕の縮毛矯正は質感の違いを

感じていただくことができます。

はじめての方はわからないと思いますがw

 

今回は根元だけですが

これから繰り返していくと

年単位にはなりますがもっと

扱いやすくしかも乾かす時間が

短くなるとお伝えしました。

 

 

それはなぜか?

無駄な負担を髪にかけないから。

 

そこが僕のこだわりです。

 

 

あなたは髪を綺麗に見られたい?

扱いやすい髪質にしていきたい?

いろんな美髪への道がありますので

いつでもご相談下さい!

 

 

最後までよんでいただき

ありがとうございます。

 

ではまた♪

 

 

コメント