縮毛矯正のタイミングが
はっきりとわからない
そのように思ったことはありませんか?
僕はよくそのようなご相談を受けます
あなたは縮毛矯正に行く期間は
決まっていますか?
そのタイミングっていつですか?
広がりだしたとき
前髪がいうこときかなくなった時
毎年の梅雨前
人それぞれくせも髪質も
違うので感じるタイミングはバラバラですよね。
今回のお客様
いつも香川県から来ていただいている
【Sさん】
いつも遠いところからありがとうございます。
前回縮毛矯正をかけたのは9月
約半年あきました
髪が広がりだしストレスを
感じられていたそうです。
パサパサしていますね。
くせはそこまで強くないですが
広がりやすい髪質です
髪はここじゃないとダメ!!
とおっしゃっていただき
今日までの我慢してくれたそうです。
9月に縮毛矯正をかけているので
今回はのびた分の縮毛矯正をかけます。
毛先はオーダーメイドトリートメントで
髪質に合わせたトリートメントで
綺麗にまとめていきます。
仕上がり
しっかりとくせを伸ばします。
縮毛矯正はしっかりとくせを伸ばすことが
1番大切です。
アイロンもブローもなしで
正しい乾かし方でここまで綺麗に
今回はカラーも同日施術を
行いました
これで明日から楽ちんになりますね
まとめ
Sさんは今回半年の周期で
縮毛矯正を行いました
周期は人それぞれ違います。
今担当している信頼できる
美容師さんと相談するのがおすすめです
僕のお客様にお伝えしているのは
頭のハチの部分が広がってきた時が
一つの目安です。
4カ月に1回 6カ月に1回の
お客様が多いです。
その間に顔回りや前髪のみを
挟んだりもします
今あなたが縮毛矯正の
タイミングがわからなければ
ご相談ください。
【Sさん】
差し入れありがとうございました♪
いつもありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ではまた♪
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
お問合せ
ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

料金はこちら⬇︎

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです


コメント