縮毛矯正をかけようと思っていたら
美容室で断られた事はありませんか?
ブリーチが入っているから
髪のダメージがかなりあるから
そのような経験はありませんか?
なぜ断られるのか
本当に縮毛矯正はできないのか。
結論から言うとブリーチをしてても
髪の内部に髪の構造を変える部分が
残っていればなんとか・・・
ただブリーチの縮毛矯正は
おすすめはできないです。
美容室で縮毛矯正を断られた【Kさん】
1年前に全体ブリーチをしたと
言ったら縮毛矯正を断られたそうです。
大体断られますよね
それでいいと思います
事故が増えるより
ただKさんは髪の量が多く
どうにかしたい。
ダメージもクセもあり
かなり広がる。
その広がりをどうにかしたい。
カウンセリングで
お話をしていると
Kさんから
「ただ1年前のブリーチ以外にも
履歴があって。」
耳の上の部分はインナーカラー
2回
首元のインナーカラーは
4から5回
そのダメージのせいか
髪がかなりひっかかり
ストレス。
多分普通の美容師さんは
絶対断りますよね。
なんとかしてあげたい。
でもKさんは美容学生で
国家試験のために髪を黒っぽく・・
履歴が見えないんですよね。
毛先はチリチリに
多分この状態だと
どこに行っても断られます。
過度にダメージすると
髪の内部がスカスカになり
縮毛矯正かけれる部分がなくなります。
そこの見極めが大切なんです
今回Kさんとしっかり話し合い
インナーカラーのある履歴部分は
髪質改善でチリついている部分を
抑えることに
上のブリーチが一回の部分は
縮毛矯正を行います。
が
Kさんが少しでも毎日のお手入れが
楽になればなと僕はこの判断しました
仕上がりはこちら
薬剤つけるとカラーの退色が・・
ブリーチ履歴が出ましたね。
チリついていた部分も
一時的なものですが
ここまで綺麗になりますよ。
一番大切なくせを伸ばすこと。
ブリーチが入っていても
しっかり伸ばす。
上半分は縮毛矯正をかけているので
その重みもあり
しっかりまとまりましたね。
Kさんこれで
明日から朝が楽になりますね。
まとめ
Kさんの場合は今回上の部分は
縮毛矯正をかけれました。
それは髪の中に形を変えられる部分が
残っていたからです。
もともとのチリチリした部分は
形を変えれる部分が残っていないので
かけれませんでした。
ブリーチが入っていると
絶対できないわけではありません
ただリスクはあります。
誰もが出来るわけではありません。
もし美容師さんに
縮毛矯正を断られて諦めていたら
一度ご相談くださいませ。
かけれる可能性はあります。
見てみないと何とも言えないのですが。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
ではまた♪
Kさん国家試験頑張ってくださいね♪
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
お問合せ
ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

料金はこちら⬇︎

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです


コメント