髪の広がりを抑えたい
量が多いから減らしたい
ままるようにしたい
そう思っている女性は
多いのではないでしょうか?
特にこの暑い季節
髪の量が多いと暑いですよね
ドライヤーしてるだけで
お風呂上がり汗かくの
嫌じゃないですか?
だからといって美容師さんに
量とって言うと、余計な
広がりに繋がる可能性があるので
注意して下さいね!
量は多いからって
取りすぎるともわっと
広がる可能性があるんです
それはなぜか?
実は
くせ毛が原因なんですよ
量を取りすぎると
髪と髪の間に空間ができ
特に湿気の多い時期はくせ同士が
ぶつかりあいもわっと
余計広がるんですね。
だから量のとり方や
とりすぎない事も大切
後は縮毛矯正のタイミングで
くせをなくしてから
量をしっかりとってあげると
綺麗にまとまりやすくなりますよ
今回量を取りたい!!とご相談を受けたHさん
前から量を取りたいと
ご相談を受けていたのですが
あまり取りすぎるとよくないので
縮毛矯正のタイミングで
ガッツリ取りましょうと
お話をしていて
縮毛矯正を
かけることになりました。
ただ
毛先に毎日のアイロンなどの
ダメージが蓄積されており
カラーもハイトーンだったので
縮毛矯正をすぐにかけず
髪の状態を整えるまで
少し待ってくださいとお願い
していて
今回遂に縮毛矯正を
かけることになりました
縮毛矯正の仕上がりがこちら
かなり落ち着き
まとまりましたね
まだ毛先のパサパサは
残っていますが徐々に徐々に
綺麗にしていきましょうね
しっかり量を取っても
毛先が薄くならないように
しっかり量をとっています。
だからすかすかになりませんよ
広がりも量も抑えて
今から夏本番!
髪の毛の事をいつもより
気にせず出かけれますね
次は美髪カラーで
色入れましょうね
いつも楽しいお時間
ありがとうございます!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
お問合せ
ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

料金はこちら⬇︎

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです


コメント