モワモワと湿気が多い
6.7月 そんなときに
多くの方が解決策として
行うことが多いのが
縮毛矯正ではないでしょうか?
でも
美容室に行って
縮毛矯正を断られた!
なんてことを
経験された事はありますか?
断られて縮毛矯正を
諦めている
もしかしたら、
そのお悩み解決できるかも
しれませんよ
なぜ縮毛矯正を断られるのか?
多くの理由はヘアカラーの
履歴が原因なのかもしれません
だいたい断られる方は
ブリーチを使った
ヘアカラーをされているんですね。
ブリーチが入っていると
髪に負担がすでにかかっているので
縮毛矯正をしてしまうと
ちりちりになったり
クセが伸びずダメージだけ
蓄積してパサパサになる
可能性が高いんですね
だから断る美容師さんが
多いんです。
でも最近、ご新規のお客様の
お声で多いのは
ブリーチハイライトを
美容師さんに提案されて
やったのに
梅雨時期に入って
縮毛矯正をしたいと言ったら
ブリーチが入っているので
おすすめができません…
なんてことがあり
ご相談をいただくことが
かなり増えているんですね
でも
ちゃんとした薬剤選定、
アイロンの温度設定をすれば
縮毛矯正をかけれることもあるので
諦めないで下さいね!
今回いつも行ってた美容室で 縮毛矯正を断られたご新規のお客様
いつも白髪染めを繰り返していて
明るくしたい!と思い
相談したらブリーチハイライトを
入れる事になり、ハイライトを
入れたそうなんです
その時にも途中に縮毛矯正を
当てる予定だけど大丈夫?と
聞いたそうなんですが
大丈夫です!
と言われた後日予約の連絡をいれたら
ブリーチをいれていると
縮毛矯正はちょっと…と
なったみたいで
ネットでさがしてブログを見つけてくれ
ご来店いただきました。
髪にハリコシもあるので
今回縮毛矯正をかけさせて
いただく事になりました
0.1グラム単位で僕は
薬剤を作るので
幅広い薬剤選定を
行うことができるので
優しい薬剤選定をさせて
いただきますね
縮毛矯正の仕上がりはこちら
毛先が前回の縮毛矯正の部分は
アイロンでワンカールいれるだけで
楽チンですね!
今回のお客様は
まだハリコシがあり
髪の構造を変える部分が
残っているので
縮毛矯正をかけさせて
いただくことができました
ただ
髪の状態によっては
おススメできない場合も
あるんですが
そのような時は
できることや
どうすればいいかは
しっかりとご説明させていただくので
一度ご相談下さいませ。
ブリーチハイライトが流行り
ヘアカラーを楽しんでも
毎日のお手入れが大変になったり
縮毛矯正をかけられなくなって
大変な思いをされてる方が
増えているのが現状です。
もし、このようなお悩みが
あれば、解決できるかもしれません
諦めず、一度ご相談下さいね
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
お問合せ
ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

料金はこちら⬇︎

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです


コメント