過去に縮毛矯正をして
失敗したり、伸びなかったり
ちりちりになってしまったり
した事はありますか?
その経験がある方は
かなり悲しい思いや
ストレスを感じた事が
多いのではないでしょうか?
僕の元には過去に縮毛矯正を
失敗してダメージしてしまい
髪の状態の改善のお問い合わせや
縮毛矯正のお問い合わせを
いただく事が多いんですね。
僕にも出来ることできない事が
あるのですが髪は一度ダメージ
してしまうと元には戻らないので
トリートメンやカットで
誤魔化しをくりかえして
新しく生えてくる部分を
綺麗に伸ばすが遅いようです
1番の美髪への近道だと
僕は思っています。
ダメージは分かっていても
クセが強いから縮毛矯正を
かけたいですよね?
今までとは違う薬剤選定
アイロン操作をしてあげれば
クセが強くダメージをしていても
クセの部分を伸ばす事は
できますよ!
僕が担当させていただいて 3回目のお客様Kさん
Kさんは前々回の縮毛矯正で
過度にダメージが
いってしまったのと
繰り返しの縮毛矯正と
毎日のアイロンでダメージが
気になっている。
でもクセが強いから
ストレスフリーになりたい。
今回お悩みを解決するために
僕が縮毛矯正をかけさせて
いただくことになりました。
首の後ろは前回縮毛矯正を
かけなかったくらい
ダメージがありますね
今回はここもしっかりと
強度を上げてから
縮毛矯正をかけていきますね
細かい作業になるので
今回は少しお時間を
いただきます。
縮毛矯正後がこちら
縮毛矯正をかけた根元の部分
乾かしただけでしっかり
伸びていますね!
これで明日から楽になりますよ
ただ毛先のダメージは
髪質改善メニューとカットで
できるだけ抑えましたが
まだ毛羽立ちや
広がりがでるので
今後徐々に綺麗に
していきましょうね。
朝中間部分から毛先にかけて
低温でストレートアイロンを
スルーしてあげると
ここまでまとまりますよ
ツヤ感もかける前により
かなりでましたね!
次はヘアカラーですね
結婚式前のメンテナンス
ばっちり決めさしていただきます
梅雨時期に多い
縮毛矯正の失敗や
過度なダメージ
髪は一度ダメージすると
治りません。
一人一人に合わせた
縮毛矯正をしていて、信頼できる
美容師さん選びが
失敗の少ない
方法かもしれませんね。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
お問合せ
ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

料金はこちら⬇︎

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです


コメント