お客様の
縮毛矯正をかけるときの
不安の一つ
髪がぺたんとなり
ボリュームがなくなりすぎて
変になりますか?
というのに不安がある
とおっしゃる方が
たくさんいらっしゃいます。
確かに縮毛矯正を
かけるとボリュームがなくなったり
前髪がかきあげにくく
なったりする事も
あるんですね。
ただしっかりと髪質に
あった薬剤選定、アイロン操作を
してあげれば
すっとんとんになるような
ヘアースタイルにはならず
ナチュラルなストレートヘアーに
なるのでご安心下さいませ。
髪の広がりが気になり SNSやホットペッパーを 通じてご来店くださった
Hさん
お悩みは、くせは
そんなに強くないけど
広がりが気になる
そこで調べていると
縮毛矯正という選択肢が
見つかったそうなんですね。
カウンセリングで髪の状態を
確認させていただくと
ゆるいくせ、カットの
すきすぎの後が
1番の原因になっていると
僕は判断させていただきました
ゆるいくせがあり
広がるからといって
美容師さんに量をとってもらう
この広がり、よくある
原因の一つなんですね。
髪をすくと空間ができるので
その空間でゆるいくせ同士が
ぶつかり合うと
広がりの原因に繋がって
しまうんですね。
(説明が下手ですみません。)
そこで解決方法として
でてくるのが
縮毛矯正
くせをとってあげる事で
髪がまとまり扱いやすくなり
量を取らなくてもよくなりますよ
仕上がりがこちら
中のくせがしっかり伸びて
まとまりが良くなります。
ただ、すいた後が少しでて
きてしまうのと、
量をとっている影響で
毛先に厚みがなくなり
スカスカになっているんですね。
Hさんは今は伸ばし中なので
ある程度伸びた段階で
毛先を整えて厚みを出してあげると
綺麗なロングヘアーになって
いくので一緒に綺麗に伸ばして
行きましょうね♪
今の段階でも毛先を
内に入れてあげれば綺麗に
見えますよ
まとめ
縮毛矯正は良くも悪くも
ボリュームは無くなるんですね
ただ
しっかりとした薬剤選定
アイロン操作をしてあげれば
ナチュラルなストレートヘアーが
手に入りますよ
担当の美容師さんの話して
前髪のボリュームは欲しい場合は
薬剤をつけなかったりする
などの
相談をすることも大切ですよ。
最後まで読んでいたただき
ありがとうございます。
ではまた!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
お問合せ
ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

料金はこちら⬇︎

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです


コメント