縮毛矯正を初めてかける方から
LINE@でのお問い合わせが多い
縮毛矯正はどれくらいで
とれますか?
と質問をよくいただきます。
1度かけた縮毛矯正は
とれるのか?
結論からお伝えすると
1度かけた縮毛矯正は
とれることはないといわれているんです
髪の毛ってカラーやトリートメント
そしてパーマ、とれたり、なくなったなと
実感することありますよね。
ただ縮毛矯正は基本的には
髪の内部から
お薬の力×アイロンの熱の力で
構造を変えているので基本的には
とれることはないんです。
でもとれた!という相談を
頂くこともあります。
とれたという原因はもともと
のびていなかった可能性が
高いと思いますよ。
そこは美容師さんの
縮毛矯正の失敗だと僕は
思っています。
縮毛矯正がしっかりかかっていると
2カ月たってもこのような状態です
2カ月前に初めて縮毛矯正を
かけさせてもらい今回は
カラーでのメンテンナスでした。
乾かしただけで
ストレートヘアーに
縮毛矯正を1度かければ
くせがもどったりすることは
ありません。
もしくせがもどったり
とれたと感じた場合は
担当の美容師さんに
相談することをおすすめします。
ただ!
あくまでも1度かけた部分
のみなんです。
新しく生えてきたり
伸びてきた部分は新しく
縮毛矯正をかけてあげてください。
1度かけたらかけなくていい
だから2回目は新しくのびた
根元だけの縮毛矯正だけでいいんですね。
縮毛矯正は1度かけたら
かけなくていいので2回目からは
新しく伸びた部分をかけてあげる。
そのかけ方が1番のツヤさら
ストレートヘアーへの近道なんです。
わからない場合や気になることが
ございましたらLINE@にて
ご相談くださいませ。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
ではまた♪
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
お問合せ
ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

料金はこちら⬇︎

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです


コメント