髪の引っ掛かりが嫌。改善方法は?毎日の正しいブラッシングの仕方でストレスフリーに

ヘアケア

髪の引っ掛かりを改善したい

しっかり家でトリートメントを
しているし、美容室でも
トリートメントをしているのに

なかなか改善されない。

どうすれば引っ掛かりが
ましになるの?と

思ったり悩んだりしたことは
ありませんか?

そのお悩み
毎日のブラッシングで
解決できるかもしれませんよ

え、ブラッシングの仕方で
変わるの?そもそもお風呂上がりから
引っかかっているから大変。

そう思っちゃいますよね

ただ、

お風呂上がりにタオルで
髪をふいたら絶対にどれだけ
綺麗な髪の方でも

絡まっているんですね。

だから、

しっかりと優しくまずは
ブラッシングしてあげる事が
大切なんですよ

「ブラッシングすると髪に
悪いって聞いたことあるけど?」

とお客様に聞かれることも
あります。

間違いではないんですが
ブラッシングのやり方が
大切なんですね。

NGなブラッシング

硬いブラシを使う
→無理にとくと髪が切れる

根元からとく
→美容師さんでも引っ掛かるんですね

力任せにとく
→絶対ダメです。髪が切れちゃいます

オススメのブラッシングは
NGなブラッシングと
反対になってきますね

柔らかいブラシ
→無理に引っ掛かりをとかないので
髪に優しくときやすい

中間毛先から髪をとく
→美容師さんも学生時代に
習うくらい大切なことなんです

根元からとくより
中間毛先からといてあげた方が
早く綺麗に髪がとけますよ。

優しくといてあげる
→髪を大切に優しく


アマゾン
おすすめはWETパドルブラシ

今日からでも、お家で
できそうじゃないですか?

あとは

乾かしている時にも
少し絡まったなと感じたら
優しくといてあげてください。

ときながら乾かす
ときながら乾かすを
繰り返すことによって

乾き終わったらひっかかりが
いつもよりおさまっていますよ。

ちょっとした一手間で髪の
ひっかかりのストレスから
解放されるかもしれませんね♪

それでもひっかかりや ざらつきが気になる場合は?

枝毛のカットで改善することが
オススメです。

まずはブラッシング、
ドライヤーを試してみては
いかがでしょうか?

美髪への道はお家でのケアが
かなり大切になってきますので

ヘアケアについてや
ご相談などもLINE@にて
ご相談下さいませ。

最後まで読んでくどさり
ありがとうございます。

ではまた♪

最後まで読んでいただき
ありがとうございます

お問合せ

ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

ご予約・ご相談
公式LINE 一番スムーズにご予約を お取りすることができます 初めての方もご相談だけでも ご連絡くださいませ 僕の個人LINEではないので ご安心くださいね 10日に1度空き時間の配信中♪ RIZM ア...

料金はこちら⬇︎

メニュー&料金
*料金はすべて税抜き価格です 美髪縮毛矯正(カット・トリートメント込) ご新規様 一年以上ご来店のないお客様  ¥30000 前回の渡邊の美髪縮毛矯正から6ヶ月以内  ¥25000 前回の渡邊の美髪縮毛矯正から7ヶ月以上  ...

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです
友だち追加

おすすめホームケア
オリジナルヘアオイル Altoオイル オリジナルヘアバター Voi~ヴォイ〜 オリジナルヘアミスト Altoミスト 簡単ヘアケア ルーシーケー 迷ったらこれ!コスパ最強シャンプートリー...
こだわりの美髪縮毛矯正
癖、うねり、広がりが気になる方 艶髪を手に入れたい方は必見です! 僕のこだわりの縮毛矯正について 他の美容師さんとは何が違うの? 使用している薬剤 薬剤や一つ一つのアイテムたちも 全国から厳選し髪に負担が少なく 良いも...

 

コメント