初めての美容室
緊張しませんか?
人生初めてのヘアカラー
なんて伝えたらいいか
わからない、とか
自分がしみたりかぶれたり
するのかも分からなかったり
自分が染めるとどうなるかも
想像がつかない。
なんて思う方は
たくさんいらっしゃると
思うんですよね。
そんな不安な思いを
抱いたまま、美容室に
行って、
「さぁ今日どうしましょ?」
って美容師さんに聞かれて
美容師さんに言われるがまま。
なんてこともあるんですね。
特にプチプラサロンさんは
回転が命ということをよく他の
美容師さんからも聞くので
カウンセリングに
そんなに時間をかけない。
という事も耳にします。
不安は少しでも減らしたいもの。
だから僕はどうしたいか、とか
どうなりたいかを
はじめに聞くことはないんですよね。
どんな不安があるのか
どんなお悩みがあるのか
通って下さってるお客様や
初めてのお客様でも
しっかりとすり合わせてから
僕は担当させていただくんですね。
今回
4月に徳島県から
大阪に進学で引っ越して
こられたMさん
大阪の事もまだ知らないし
まだまだ不安なことばかり
人生での美容室は2回目
一度行った美容室でも
オーダーした長さよりも
かなり短く切られてしまい
かなり不安そうでした。
初めてのヘアカラー
ヘアカラーの仕組みや
お肌への負担がある
可能性やパッチテストの
やり方など
しっかりとお話させて
いただいたんですね。
今回はほんの少しだけ明るく
1ヶ月後2ヶ月後カラーの
抜け具合でまた今後決めていく
となりました。
カットは伸ばし中なんですが
毛先がスカスカでまとまりにくいので
5センチほど切らしていただき
まとまりやすなるように
そして綺麗に伸びていくように
整えさせていただきました。
今後が楽しみですね。
Mさん大阪についてや
髪についてわからないことがあれば
何でもきいてくださいね♪
美容室に行くときって
綺麗になりに行く
これはあたりまえですよね
他にもあるはずなんです
髪についての悩みや
今後の不安なことなどが
何かしらの縁で担当させていただくの
だからしっかりお互いよりそって
綺麗になることが美髪への近道への
一つの方法だと僕は
思っています。
だからLINE@でいつでも
相談していただける状態に
しているというのもあるんですね
僕の元へ来ていただくときは
少しでも不安が今までより
なくなるようにしっかりと
カウンセリングさせていただきますね。
その為にこのブログも
どんな人間か知って頂く
一つのツールだと思っています。
髪についてご相談があれば
ご相談くださいませ。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
ではまた!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
お問合せ
ご予約ご相談はこちらをクリック⬇︎

料金はこちら⬇︎

スムーズなご相談ご予約は
LINEからのご予約がおすすめです


コメント